【ツアーの特徴】
●K2025の視察
今回のK2025では、”The Power of plastics! Green-Smart-Responsible” というモットーを掲げ
プラスチックが不可欠な構成要素であることを強調し、
・循環型経済(プラ廃棄物の再利用、リサイクル等)、
・AIやデジタル化技術による資源管理、
・責任ある資源の活用
がキーワードとして取り上げられます。
「包装」の「サステナビリテイ」を中心とした、これらのキーワードに沿った、
包装分野の最新動向を、今回のK2025では把握できるものと考えます。
【詳細】
◆第70回PPSツアーの企画(概要)
期間: 2025年10月9日(木)~10月17日(金) 9日間
出発空港: 羽田空港
申込締切: 早割 8月8日(金)、最終 9月8日(月)
旅程: 10月9日(木)夜 羽田空港出発
10月10日(金)ドイツ 現地到着、到着後スーパー訪問&視察速報会
10月11日-12日 K2025視察 2日間
10月13日(月)包装関連企業訪問(交渉中)、スーパーマーケット訪問
10月14日(火)イタリアへ移動
10月15日(水)包装関連企業訪問(交渉中)
10月16日(木)帰国移動
10月17日(金)日本着 到着後解散
その他:参加者の皆様へ下記の情報提供も予定しております。
・視察ツアー出発に先立ち事前PPSツアー説明会を開催
・事前に「K2025の歩き方」(PPS作成冊子)の配布
・現地にて、K2025視察速報会 開催 (10/10夕刻)
・帰国後、数日以内にツアー報告書(WORD版)を配布 等
お申込みは、 下記の添付ファイルの 1枚目(表紙)下段に 必要事項を
ご記入の上、 FAX または PDFで PPS森まで 返信ください。
https://toyobo-pps.co.jp/wp-content/uploads/2025/07/TOYOBO-PPS-Tour-70th-K2025-1-Boshu-Annai-.pdf