只今、12月PPSセミナー(会場、Web)の参加、聴講の登録受付中
PPS会会員企業様の社員の方は何名でも参加いただけます。案内メイルよりご登録ください。テーマは米国の包装市場 : パックエキスポ・ラスベガス2023 取材報告①② と 関連情報報告 の3部構成です。も
News
PPS会会員企業様の社員の方は何名でも参加いただけます。案内メイルよりご登録ください。テーマは米国の包装市場 : パックエキスポ・ラスベガス2023 取材報告①② と 関連情報報告 の3部構成です。も
東洋紡PPSが2003年に初めて企画・販売いたしました「輸液バッグ・ボトルの材料と今後の市場性」の調査資料は、おかげさまで、大変ご好評を頂き2006年以降、前回の2021年まで数回にわたり、項目を追加
会員様向け 無料のプチWebセミナーの案内をしております。ライブ配信は、同じ内容で2回行います Webライブ配信 ・1回目 11月13日(月)13時~13時40分 ・2回目 11月14
世界の包装分野は、大きな変革期を迎えており、Innovation (変革)&Sustainability (持続可能性)は大きなキーワードとなっている。このような中、世界の主要なAward(表彰)から
昨年11月30日に欧州委員会から包装・包装廃棄物指令(PPWR)の改正案が提案され、現在議論が進みつつあり、今後EUで求められるパッケージングのありようについての関心が高まっています。 今回の改正PP
「プラスチック容器・包装の 環境配慮設計材料の開発状況・市場と規制・ガイドラインの動向 (2022年の最新情報・データをもとに) ―リサイクル・バイオ
「時短・簡便調理 および 長期保存のための容器包装事例」を3月24日に発刊しました。 昨今、注目されている“時短調理に便利”、“長期保存が可能”な商品に焦点を当て、「時短・簡便調理 および 長期保存の
株式会社 東洋紡パッケージング・プラン・サービス
本社/〒530-0003 大阪市北区堂島二丁目1番16号(フジタ東洋紡ビル4階)
TEL:06-6348-1363 FAX:06-6348-1875
東京支社/〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目17番10号(住友商事京橋ビル)
TEL:03-6887-8897 FAX:03-6887-8935
Copyright ©TOYOBO PACKAGING PLANNING SERVICES, Inc. all rights